【CentOS】rpmパッケージのインストール、更新、削除コマンドについて

Agenda
更新日時

article_95_eye_catch

 

Linux環境にてrpmパッケージをインストールする際のコマンドになります。

rpmとはRed Hat Package Managerの略で、Red Hat Linuxのために開発されたパッケージ管理方式になります。

ソフトウェアを一つのファイルにまとめて配布するためのファイル形式の仕様と、パッケージをシステムに導入する管理ツールで構成されています。

ソフトウェアをインストールするためのファイル形式の一つです。

頻繁に利用するわけではないですが、何かをインストールしようとしたときにいつも忘れがちなので備忘録として載せます。

 


rpmパッケージをインストールする


rpmパッケージをインストールするコマンドです。

 

$ sudo rpm -ivh インストールパッケージファイル名.rpm

 


rpmパッケージをアップデートする


rpmパッケージをアップデートするコマンドです。

 

$ sudo rpm -Uvh 更新パッケージファイル名.rpm

 


rpmパッケージをアンインストールする


rpmパッケージをアンインストールするコマンドです。

 

$ sudo rpm -evh 削除パッケージ名

 


まとめ


rpmコマンドの各種オプションはinstall(インストール)するので(-i)、Update(更新)するので(-U)、erase(削除、deleteじゃないんだ。。。)するので(-e)と英語の頭文字で覚えておくと忘れにくいです。

ちなみに(-v)はパッケージ名のview(表示)、(-h)は進捗率を#(hash ハッシュ)で表示します。

 

$ sudo rpm -ivh インストールパッケージファイル名.rpm
$ sudo rpm -Uvh 更新パッケージファイル名.rpm
$ sudo rpm -evh 削除パッケージ名

 

カテゴリ

コメントを追加

CAPTCHA
画像CAPTCHA
画像内に表示されている文字列を入力してください。
This question is for testing whether or not you are a human visitor and to prevent automated spam submissions.